愛島クリニック
  • お知らせ
  • 当院について
  • 一般皮膚科
  • 美容皮膚科
  • アクセス
  • ご予約
お知らせ
お知らせ 院内ブログ 採用情報
当院について
院長紹介 院内紹介 診療時間・アクセス よくある質問
一般皮膚科
  • 一覧
- 湿疹 - 手湿疹・手荒れ - 接触性皮膚炎(かぶれ) - アトピー性皮膚炎 - 蕁麻疹(じんましん) - 尋常性ざ瘡(ニキビ) - 帯状疱疹 - 尋常性疣贅(イボ) - 水いぼ - 白癬(水虫) - 脂漏性皮膚炎(フケ) - 乾癬 - 皮膚腫瘍・皮下腫瘍 - 多汗症(ワキ汗、手汗) - 巻き爪・陥入爪 - 円形脱毛症 - 肝斑 - 粉瘤(アテローマ) - うおのめ・たこ - 酒さ(しゅさ)
美容皮膚科
  • お悩み別一覧
  • 治療法別一覧
お悩み別
- 医療脱毛 - ニキビ・ニキビ跡 - 毛穴の開き - シミ - シワ・たるみ - ホクロ・イボ
治療法別
- ピコスポット - ピコトーニング - ピコフラクショナル - フォトフェイシャル - ポテンツァ - ダーマペン4 - マッサージピール - エンビロントリートメント - ピアス穴あけ - ヒアルロン酸 - ショッピングリフト - ボトックス注射 - 白玉点滴 - にんにく点滴 - 血液クレンジング療法 - 量子波動検査 - 有害金属ミネラル検査
料 金 表
- 料金表

ポテンツァ|沖縄県石垣島の皮膚科・美容皮膚科|愛島クリニック|シミ取り・医療脱毛

ポテンツァ 美容皮膚科 -お悩み別-

ポテンツァとは

ポテンツァは、マイクロニードル(微細な針)とRF(高周波)を組み合わせた、お肌の様々なお悩みに対応できる最新の医療機器です。従来のマイクロニードル治療やRF治療を組み合わせることで、相乗効果が期待できます。ポテンツァは、韓国のJeisys社が開発し、世界的に使用されている実績のある治療法です。

このような方におすすめ

  • ニキビ跡や毛穴の開きを改善したい方

  • 肌のたるみが気になる方

  • 肌のハリを取り戻したい方

  • ダウンタイムの短い治療を探している方

ポテンツァの特徴

  • 1

    主な特徴


    ・マイクロニードルとRFの同時照射:微細な針を皮膚に刺入すると同時に、針先からRF(高周波)を照射することで、皮膚の表面へのダメージを抑えつつ、真皮層に直接熱エネルギーを与えます。
    ・多様なチップ : 治療目的に合わせて、針の長さ、本数、コーティングの有無など、様々な種類のチップを使用します。
    ・ドラッグデリバリーシステム:特許技術を用いたポンピングチップにより、薬剤を皮膚内部に均一に浸透させます。
    ・ダウンタイムの軽減:RF照射による止血効果と、モーター制御による正確な針の抜き差しにより、従来のマイクロニードル治療よりもダウンタイムが短くなっています。
    ・幅広い治療適応:ニキビ跡、小じわ、毛穴など様々なお肌の悩みに対応できます。
    ※紅潮、肝斑、妊娠線には現在、対応しておりません。

  • 2

    治療のメカニズム

    ポテンツァは、主に以下の治療メカニズムによって効果を発揮します。

    ① マイクロニードルによる創傷治癒:微細な針で皮膚に穴を開けることで、皮膚の自然治癒力を活性化させ、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
    ② RF(高周波)エネルギーによる熱作用:針先から照射されるRFエネルギーが、真皮層に熱を加え、コラーゲン生成を促進し、血管や皮脂腺に作用します。
    ③ ドラッグデリバリー:ポンピングチップを使用し、薬剤を皮膚内部に均一に浸透させます。これにより、薬剤の効果とマイクロニードル、RFの相乗効果が期待できます。

  • 3

    期待できる効果(マックーム)

    ポテンツァは、以下のようなお肌のお悩みの改善に期待ができます。

    ・ ニキビ跡、傷跡:創傷治癒とコラーゲン生成促進により、クレーター状のニキビ跡や傷跡を改善します。特に、PLLA(ポリL-乳酸)を主成分とする薬剤、McCoom(マックーム)との併用で、より高い効果が期待できます。
    ・ ニキビ:RFエネルギーが皮脂腺を抑制し、炎症を抑えることで、ニキビの改善が期待できます。
    ・ 小じわ、毛穴、肌のハリ:RFの熱エネルギーが真皮層に作用し、コラーゲンやエラスチンの再構築を促します。

  • 4

    期待できる効果(ダイヤモンドチップ)


    ・ マイクロニードルを用いないタイトニング:ダイヤモンドチップを使用し、RFエネルギーで肌のたるみの引き締めを行います。
    ・ 首の引き締め、小じわ治療:ダイヤモンドチップを使用し、RFエネルギーで首のシワ改善や引き締めを行います。

  • 5

    ポテンツァとダーマペンの違い


    「ポテンツァとダーマペン、どちらが自分に合っているの?」と悩まれる方も多いのではないでしょうか。どちらもマイクロニードル(微細な針)を用いた治療ですが、技術や効果の面で大きな違いがあります。

    比較項目 ポテンツァ ダーマペン
    技術 マイクロニードルにRF(ラジオ波)を併用することで、針を刺しながら更にRF(高周波)を照射 マイクロニードルのみで、物理的に針を刺して肌を刺激
    コラーゲンの生成 熱エネルギー+創傷治癒効果のダブル効果 創傷治癒効果のみ
    ターゲット層 真皮層の深部までアプローチ 表皮〜浅い真皮層がメイン
    肌への負担とダウンタイム RFの熱効果で出血や炎症が少ないので、短い(数日〜1週間程度) 物理的な刺激が強く、出血しやすいので、やや長め(1〜2週間)
    効果が期待できるお悩み ニキビ跡・毛穴の開き・たるみ・小じわ・瘢痕・肌のハリ改善 毛穴の開き・ニキビ跡・くすみ改善
    施術間隔 4週間ごと(3〜5回推奨) 3〜4週間ごと(5回以上推奨)

     

  • 6

    ポテンツァが優れているポイント


    ★ 真皮の奥深くまでエネルギーを届ける
    ポテンツァはRF(高周波)を同時に照射することで、肌の深い層までコラーゲン生成を促します。これにより、より高い引き締め効果やニキビ跡・瘢痕の改善が期待できます。

    ★ 出血や炎症が少なく、ダウンタイムが短い
    ダーマペンは物理的に針で傷をつけるため、出血を伴いやすく、赤みやかさぶたが長引くことがあります。一方、ポテンツァはRFの熱効果で止血しながら施術を行うため、ダウンタイムが短いのが特徴です。

    ★ 肌質改善+タイトニングのW効果
    ダーマペンは表皮の入れ替えを促すことで肌質を改善しますが、ポテンツァは肌の奥深くの引き締め(タイトニング)まで可能です。毛穴の開きやたるみが気になる方にも最適です。

    ★ より長く続く効果
    ポテンツァは、コラーゲンやエラスチンの生成を強く促すため、効果が長期間持続しやすいと言われています。

  • 7

    ポテンツァがおすすめの方


    ☑ ニキビ跡や瘢痕をしっかり改善したい方
    ☑ 毛穴の引き締め+肌のハリUPを目指したい方
    ☑ できるだけダウンタイムを短くしたい方
    ☑ たるみや小じわも同時にケアしたい方
    ☑ なるべく少ない回数で、早く効果を実感したい方

    ダーマペンは「軽い肌質改善」を目的とする方には適していますが、「より深い層から肌を根本的に改善したい」という方にはポテンツァがおすすめです!

治療の注意点‐施術を受ける前に‐ 注意点
‐施術を受ける前に‐

  • 注意点・禁忌・副作用

    ◆ 施術後の注意点
    ・ 施術後は、紫外線対策(UVケア)が重要です。数か月間、外出時は日焼け止めをご使用ください。
    ・ 施術当日は、飲酒、サウナ、入浴、激しい運動は避けてください。
    ・ 施術後、赤みや軽い腫れが数日間続くことがあり、個人差はあります。通常は長くても1週間以内には落ち着きます。
    ・ 施術部位に角質(鱗せつ)が自然に脱落することがありますが、無理にこすらないでください。
    ・メイクは翌日から可能ですが、施術当日は肌を清潔に保ち、強い刺激を避けてください。

    ◆ 禁忌事項
    以下に該当する方は、ポテンツァの施術を受けられない場合があります。
    ※ 心臓ペースメーカーなどの埋め込み型医療機器を使用している方
    ※ 心臓疾患、出血性疾患、自己免疫疾患、糖尿病合併症を発症している方
    ※ 皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方
    ※ 施術部位に創傷、重篤な皮膚疾患および感染症がある方
    ※ 施術部位に金属糸または金属プレート等を入れている方
    ※ タトゥー、アートメイク上の施術部位
    ※ ケロイドを有する部位、ケロイド体質の方
    ※ アルコール依存症、薬物依存症などや精神神経疾患の方
    ※ 金属アレルギーがある方
    ※ 妊娠している方

    ◆ 副作用について
    ポテンツァの主な副作用として、以下のような症状が起こる可能性があります。
    ・火傷
    ・感染
    ・色素沈着
    ・毛嚢炎
    ・浮腫
    ・神経麻痺
    ・紅斑
    これらの症状がみられた場合は、早目に当院にご連絡ください。

    ◆ その他
    ・ ポテンツァは、日本の医薬品医療機器等法において、承認された医療機器ではありません。
    ・当院では、Jeisys Medical社より個人輸入しています。
    ・米国FDA、欧州CE、韓国MFDSで承認されています。

施術の流れ

  • 1

    医師による診察、カウンセリング

    お肌の状態を診て、施術範囲や回数、併用療法などの治療プランを決定します。

  • 2

    洗顔、クレンジング

    メイクを落とし、お肌を清潔な状態にします。

  • 3

    麻酔クリームの塗布

    施術内容によっては、麻酔クリームを使用し(約30分)、痛みを軽減します。ただし、肌のたるみや引き締めなどダイヤモンドチップを使用する施術を行う場合は麻酔は使用しません。

  • 4

    照射

    ポテンツァでRF照射を行います。ドラッグデリバリーの場合は薬剤を塗布しながら照射します。

  • 5

    施術後

    当日はシャワーのみ可、入浴と化粧は翌日から可能です。

よくある質問

  • Q

    ポテンツァの治療は痛いですか?

    麻酔クリームを使用するため、痛みは軽減されますが、チクチクとした刺激を感じることがあります。
  • Q

    何回の施術が必要ですか?

    効果を最大限に引き出すため、3〜5回の施術(4週間間隔)が推奨されます。
  • Q

    施術後の注意点は?

    ・施術当日は入浴や激しい運動を避ける
    ・肌の保湿をしっかり行う
    ・紫外線対策を徹底する

料金表

当院では、患者さまのお肌の状態やお悩みに合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。ポテンツァに関するご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。

ポテンツァ

メニュー 部位 導入記念トライアル価格 1回 導入記念5回セット
ポテンツァ×マックーム 全顔 39,800円 55,000円 199,000円
ポテンツァ×ダイヤモンドチップ 顔※おでこ除く 19,800円 33,000円 99,000円
ポテンツァ×ダイヤモンドチップ 顔+首※おでこ除く 29,800円 44,000円 149,000円
0980-88-1212
住 所
医療法人愛ランド 愛島クリニック
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里108-7
アクセス

【お車でお越しの方】

クリニック正面向かって左手側に9台ご用意しております。(無料)
現在空き地となっているスペースにも駐車していただいて構いません。

- 詳細はこちら
受付時間 月 火 水 木 金 土 日・祝
9:00-12:00 - 〇 〇 〇 〇 〇 -
14:00-17:00 - 〇 手術 手術 - 〇 -

※休診日 日曜・月曜・祝日
※水曜・木曜の診察は午前のみ

診療科目
皮膚科、美容皮膚科
  • TOP
  • お知らせ
    • - お知らせ
    • - 院長ブログ
    • - 採用情報
  • 当院について
    • - 院長紹介
    • - 院内紹介
    • - 診療時間・アクセス
    • - よくある質問
  • 一般皮膚科
    • - 湿疹
    • - 手湿疹・手荒れ
    • - 接触性皮膚炎(かぶれ)
    • - アトピー性皮膚炎
    • - 蕁麻疹(じんましん)
    • - 尋常性ざ瘡(ニキビ)
    • - 帯状疱疹
    • - 尋常性疣贅(イボ)
    • - 水いぼ
    • - 白癬(水虫)
    • - 脂漏性皮膚炎(フケ)
    • - 乾癬
    • - 皮膚腫瘍・皮下腫瘍
    • - 多汗症(ワキ汗、手汗)
    • - 巻き爪・陥入爪
    • - 円形脱毛症
    • - 肝斑
    • - 粉瘤(アテローマ)
    • - うおのめ・たこ
    • - 酒さ(しゅさ)
  • 美容皮膚科
    • お悩み別
    • - 医療脱毛
    • - ニキビ・ニキビ跡
    • - 毛穴の開き
    • - シミ
    • - シワ・たるみ
    • - ホクロ・イボ
    • 治療法別
    • - ピコスポット
    • - ピコトーニング
    • - ピコフラクショナル
    • - フォトフェイシャル
    • - ポテンツァ
    • - ダーマペン4
    • - マッサージピール
    • - エンビロントリートメント
    • - ピアス穴あけ
    • - ヒアルロン酸
    • - ショッピングリフト
    • - ボトックス注射
    • - 白玉点滴
    • - にんにく点滴
    • - 血液クレンジング療法
    • - 量子波動検査
    • - 有害金属ミネラル検査
    • 料金表
    • - 料金表
  • アクセス
  • 予約方法
TOP・ご予約
- TOP
- 予約方法
お知らせ
- お知らせ
- 院長ブログ
- 採用情報
当院について
- 院長紹介
- 院内紹介
- 診療時間・アクセス
- よくある質問
一般皮膚科
  • - 湿疹
  • - 手湿疹・手荒れ
  • - 接触性皮膚炎(かぶれ)
  • - アトピー性皮膚炎
  • - 蕁麻疹(じんましん)
  • - 尋常性ざ瘡(ニキビ)
  • - 帯状疱疹
  • - 尋常性疣贅(イボ)
  • - 水いぼ
  • - 白癬(水虫)
  • - 脂漏性皮膚炎(フケ)
  • - 乾癬
  • - 皮膚腫瘍・皮下腫瘍
  • - 多汗症(ワキ汗、手汗)
  • - 巻き爪・陥入爪
  • - 円形脱毛症
  • - 肝斑
  • - 粉瘤(アテローマ)
  • - うおのめ・たこ
  • - 酒さ(しゅさ)
美容皮膚科 -お悩み別-
- 医療脱毛
- ニキビ・ニキビ跡
- 毛穴の開き
- シミ
- シワ・たるみ
- ホクロ・イボ
美容皮膚科料金表
- 美容皮膚科料金表
美容皮膚科 -治療法別-
- ピコスポット
- ピコトーニング
- ピコフラクショナル
- フォトフェイシャル
- ポテンツァ
- ダーマペン4
- マッサージピール
- エンビロントリートメント
- ピアス穴あけ
- ヒアルロン酸
- ショッピングリフト
- ボトックス注射
- 白玉点滴
- にんにく点滴
- 血液クレンジング療法
- 量子波動検査
- 有害金属ミネラル検査
愛島クリニック ©ailand Medical Corporation
診療時間
アクセス
予約方法
PAGE TOP